Beginner's Hack

復習用。誰かのためになれば...

2022-01-01から1年間の記事一覧

javanal#3 - DBコンテナの作成(postgreSQL)

概要 dockerでDBコンテナを起動して、コマンドラインから接続してみる。 手順 docker-compose.ymlの編集 db: image: postgres environment: POSTGRES_USER: ${POSTGRES_USER:-postgres} POSTGRES_PASSWORD: ${POSTGRES_PASSWORD:-postgres} PGDATA: /data/po…

javanal#2 - webコントローラの作成

javanal#1 - javaでtwitter風webアプリを作る(環境構築) - Beginner's Hack 概要 依存関係に追加したSpring Webの機能を使用して、"http://localhost:8080/home"にアクセスするとHello Worldが表示されるようにする。 手順 コントローラの作成 // spring b…

javanal#1 - javaでtwitter風webアプリを作る(環境構築)

背景 spring securityやORMなど、業務で使用するライブラリ、フレームワークの練習台としてtwitter風のwebアプリを作ってみようと思いました。 java + journalでjavanalなんて名前をつけて、ゆっくりやっていきます。 とりあえず今日は環境構築をやっていき…

MavenプロジェクトでMybatis generatorを使用する

手順 DBにテーブルを作成 Mybatis generatorの導入 generatorConfig.xmlの作成 Mybatis generatorの実行 手順 DBにテーブルを作成 DBにアクセス CEATE TABLE 今回はDockerコンテナを使用するため、下記の手順で行なった。 DockerのDBコンテナに入ってクエリ…

DockerのDBコンテナに入ってクエリを実行する

手順 コンテナ起動 DBに接続 データベース(スキーマ)作成 テーブル作成 テーブル確認 手順 コンテナ起動 docker-compose.ymlが配置してあるディレクトリにて $ docker compose up -d DBに接続 MySQLの場合 $ mysql -u root -p Enter password: <-コンソール…

SpringBootアプリケーションのHerokuへのデプロイ

概要 SpringBootアプリケーションをHerokuにデプロイする手順をまとめます。 heroku.ymlやコンテナレジストリによるコンテナデプロイを試したがうまくいかなかった為、 公式サイトの手順に沿ってデプロイしていこうと思います。 Heroku に Spring Boot アプ…

商の切り上げ- (a+b-1)/b

プログラミングで徐算演算子(/)を使用して計算すると、商を求めることができる。 徐算演算子を用いて、商を繰り上げるには以下の式を使用する。 (a + b - 1) / b この式は結構使う機会がありそうなので、ここに残しておく。

SoringBoot - DB(MySQL)接続

目的 SpringBootプロジェクトからDBへアクセスする。 必要な依存関係(Maven) Spring-data-jpa <dependency> <groupId>org.springframework.data</groupId> <artifactId>spring-data-jpa</artifactId> <version>2.7.2</version> </dependency> mysql-connector…

Docker - ホストマシンからコンテナ上のDBに接続

目的 docker-composeで立ち上げたコンテナのに入り、DBを操作する。 コマンド コンテナに入る docker exec -it xxx /bin/bash xxx はコンテナIDの上xx桁(任意:コンテナが特定できれば良い) コンテナIDの調べ方はdocker psコマンド MySQLに入る mysql -u xxx…

Java - Stream.findFirst()

JavaのStreamはfor文などを使用せずに、中間操作を組み合わせて配列などの抽出、データ編集ができて便利。 その中で、配列の中から一つのオブジェクトを抽出する方法として、findFirst(),findAny()がある。 ただし、これらのメソッドで取得できるのはOptiona…

Java - 配列の比較(==, equals, deepEquals)

配列の比較方法には、タイトルのように3つの方法がある。 この3つの違いを自分なりにまとめてみたいと思う。 == 参照先を比較する為、見た目の値が一緒でも参照先が異なればfalseとなる。 String[] array1 = {"aaa", "bbb", "ccc" }; // 元の配列を代入 → 値…

private static finalに惑わされた- Java

private static final String xxx = "YYY"; たまに見かけるこのコード。 privateでクラス内からしかアクセスできないのに、staticにする必要ってあるんか? と疑問に思ったので少し調べてみました。 private アクセス修飾子 | Javaコード入門 現在のクラスか…

ポートフォリオを計画的に作成するために

エンジニアとして働きたいなら避けては通れないポートフォリオ制作。 私も独学でphpを学習した後に簡単なSNSサイトを作成してみましたが、散々な出来栄えだった… 何も考えずコード書き始めたせいで、 実装し始めてから「なにかイメージと違う」となって書き…

ループ処理の書き方[Java]

Javaでループ処理を書くとき、どの書き方を使おうか迷った為、メモ ループ処理の種類 命令型 for文 for (int i = 0; i < somethings.size(); i++) { doSomething(); } 拡張for文 for (Something something : somethings) { doSomething(); 関数型 forEach so…

SpringBootアプリケーション開発の始め方

概要 前回作成したDocker環境でSpringBootプロジェクトの開発を始める手順をまとめる この記事の対象者 開発環境はあるが、SpringBootプロジェクトの開発方法が分からない方 ↓開発環境を作りたい方はこちらをどうぞ↓ VSCode + DockerでSpringBoot開発環境の…

Gradleプロジェクトでビルドエラー with SpringDataJPA

概要 Gradleプロジェクトをビルドした際に発生したエラーと対応についてまとめる。 事象 Spring Initializerで作成したGradleプロジェクトでビルドエラーが発生 # コンソール $ gradlew build : : 略 : : > Task :test DemoGApplicationTests > contextLoads…

VSCode + DockerでSpringBoot開発環境の構築

概要 VSCodeとDockerを使用したSpringBootの開発環境の構築手順を記す。 この記事の対象者 Spring Bootの開発やデバッグを行いたいが、 MacにIDEやDBをインストールしたくない方。 この記事の目的 VSCodeのRemote-Containerを使用して、 Docker上のJavaコン…