Beginner's Hack

復習用。誰かのためになれば...

SpringBootアプリケーション開発の始め方

概要

前回作成したDocker環境でSpringBootプロジェクトの開発を始める手順をまとめる

この記事の対象者

開発環境はあるが、SpringBootプロジェクトの開発方法が分からない方
↓開発環境を作りたい方はこちらをどうぞ↓
VSCode + DockerでSpringBoot開発環境の構築 - Beginner's Hack

この記事の目的

localhostにアクセスしたら、"Hello World"出力されるようになる。

コード置き場

github.com

手順

SpringBootプロジェクトを作成する

今回はSpring Initializerでプロジェクトを作成する。
*他にもSTSVSCodeの機能を使用して作成することも可能

Spring Initializerにアクセスすると下のようなページが表示される。

Spring Initializer

注意点はJavaのバージョンが、使用するJDKのバージョンとあっていること。
画面左側については、こだわりがなければ画面通りで大丈夫。

画面右側の"ADD DEPENDENCIES"を押して Spring Webを追加する。
これで"GENERATE"を推すとプロジェクトがzip形式で保存される。
zipファイルを展開して、Dockerでコンテナにマウントするディレクトリに保存すれば準備はOK。
Dockerコンテナを使用しない(STSeclipse等を使用する)場合は任意の場所でOK。

コードを書いていく

画面の様にフォルダを辿っていくと、xxxApplication.javaというファイルがある。

Application.java

このxxxApplication.javaと同じ階層にcontrollerフォルダを作成し、
フォルダの中にxxxController.javaファイルを作成する。
xxxApplication.javaが作成できたら、下記のコードを記述する。

package com.example.demo.controller;

import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.bind.annotation.RestController;

@RestController
public class DemoController {
  
  @RequestMapping("/")
    String hello() {
        return "Hello World!!";
    }
}

@RestControllerや@RequestMappingは、
先ほどのプロジェクト作成の際に追加したSpring Webの機能である。

実行する

プロジェクトを実行し、localhostにアクセスすれば"Hello World"と出力されている。