Beginner's Hack

復習用。誰かのためになれば...

javanal#3 - DBコンテナの作成(postgreSQL)

概要

dockerでDBコンテナを起動して、コマンドラインから接続してみる。

手順

docker-compose.ymlの編集

  db:
    image: postgres
    environment:
      POSTGRES_USER: ${POSTGRES_USER:-postgres}
      POSTGRES_PASSWORD: ${POSTGRES_PASSWORD:-postgres}
      PGDATA: /data/postgres
    volumes:
       - postgres:/data/postgres
    ports:
      - "5432:5432"
    restart: unless-stopped

# docker領域内にpostgresという名前のボリュームを確保
# dbコンテナを削除してもデータが消えない
volumes:
    postgres:

DBコンテナ起動確認

コンテナの起動。docker-compose.ymlが置いてあるディレクトリで次のコマンドを実行する。

$ docker compose up -d

次のコマンドで、dbコンテナに移動する

docker exec -it xxx bash

xxxはコンテナ名。 psコマンドで確認することができる。

docker ps

DB接続確認

dbコンテナにアクセスできれば次のコマンドでdbに接続する

$ psql -d [DB名] -U [user名]

dbにアクセスできれば、docker上で問題なくdbコンテナが起動していることがわかる。